2015年度の実施を目指す
対象職種に介護も
外国人実習制度に、介護の職種を加えようとする、制度改正への動きが、伝えられています。
外国人実習制度:対象職種、介護にも 15年度実施目指す - 毎日新聞
これは、厚生労働省の「外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会」により、中間とりまとめ(案)の公表があったことによります。
外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会審議会資料 |厚生労働省
この検討会は、「日本再興戦略」改訂 2014(平成 26 年6月 24 日閣議決定)にて、
- 外国人技能実習制度の対象職種に介護分野を追加することについて、日本語要件等の介護分野特有の観点を踏まえつつ、年内を目途に検討し結論を得る
- 介護福祉士資格等を取得した外国人留学生が、卒業後の国内での就労を可能とするため、在留資格の拡充を含め、年内を目途に制度設計等を行う
こととされているのを、受けてのものです。
外国人技能実習制度への介護分野の追加では、以下の点が検討されました。
- 移転対象となる適切な業務内容・範囲の明確化
- 必要なコミュニケーション能力の確保
- 適切な評価システムの構築
- 適切な実習実施機関の対象範囲の設定
- 適切な実習体制の確保
- 日本人との同等処遇の担保
- 監理団体による監理の徹底
- 実習生が日本語能力試験の「N3」(日常的な日本語をある程度理解できる)程度であること
- 受け入れ先は設立から3年以上の施設に限りられる
- 訪問介護サービスは受け入れ先から除外される
- 実習生への指導は介護福祉士が担当しなければならない
介護と言う職種の特殊性に合わせての検討がされたように思います。
技能実習制度へは、「安易な労働力の確保」であるとの指摘もあります。
介護分野に外国人実習生:「安い労働力求めるなら失敗に」 - 毎日新聞
公益社団法人「横浜市福祉事業経営者会」が09年度から運営する定住外国人向け無料研修を受け、就職先も紹介された。同会によると、13年度までに44カ国486人が受講し、226人が神奈川県内で就職。と、上記で紹介のコラムにありました。
定住外国人向けに、就職先を紹介していく方向性は、とても良いと感じます。
技能実習制度の拡大の職種が、人材不足の職種と重なっている現実。
制度設計、制度運営に関しては、慎重に進める必要があると思います。
介護に関しては、
「国内で介護福祉士資格等を取得した外国人留学生への就労可能な在留資格を与える」
という施策が、本来なのではないかと思うのですが・・・
昨日から、通常国会が始まっています。
法改正の動向に、注目していきたいと思います。
「行政書士 わたなべ法務事務所」へのお問い合わせ、ご連絡は、下記の各業務のサイトへアクセスください。
「行政書士 わたなべ法務事務所」へのお問い合わせ、ご連絡は、下記の各業務のサイトへアクセスください。
- 事務所ページ:http://www.gyosei-watanabe.net/
- 知的財産:http://chizai.wpblog.jp/
- ビザ申請、在留資格:http://issk.miraiserver.com/
- 交通事故解決:http://sihgemi.miraiserver.com/
- 敷金返還:http://shikikin.wpblog.jp/
- Google+ページ:http://plus.google.com/+Gyosei-watanabeNet
- Facebookページ:http://www.facebook.com/gyosei.shigemi
0 件のコメント:
コメントを投稿